わたしは、遺伝子を改変された「あきたこまちR」を食べたくありません!

 2025年から秋田県から供給される種籾が、すべて「あきたこまちR」へと転換されます。この「あきたこまちR」という品種は、重イオンビーム放射線によってカドミウムを吸う遺伝子の一部を破壊した「コシヒカリ環1号」の遺伝子を受け継ぐもので、マンガン不足になるなど、さまざまな問題が指摘されています。詳細よくある質問

 このオンライン署名では、農家や消費者への説明なく「あきたこまちR」へ全量転換することに反対し、わたしたちは「あきたこまちR」を食べないことを宣言します。

 そして、以下のことを秋田県知事と農水省・消費者庁に求めていきます。

秋田県知事宛:
2025年の「あきたこまちR」への全量切り替えに関して、県民への説明会を開催することを求めます。
農水省・消費者庁、他府県知事宛:
「コシヒカリ環1号」系品種の導入、全量切り替えを進めないことを求めます。

(2025年10月の集約を予定しております)

署名合計数8727のうち 8311 からを表示
都道府県
コメント
署名日付
8311
神奈川県
遺伝子組換えされたお米は食べたくありませんし、古来からある原種のお米を後世にも残していきたいです。遺伝子を操作したものを食べていれば、人間の遺伝子も変化してしまいます。安心安全なお米をいつまでも食べられるようにするために、断固反対します。あきたこまちRは絶対に買いません。
2024-08-23
8312
東京都
日本のお米は、安全で美味しかったはずなのに、 まさか農水省がこんな愚策を通すなんて、、、 そりゃあ金持ちが真剣に日本脱出を図るわけだ、、情けない
2024-08-23
8313
岡山県
なぜ歴史があり、ブランド力もあるあきたこまちを、安全性の不明な放射線米にするのでしょうか?消費者のことを考えてください。今のあきたこまちを守ってください。
2024-08-23
8314
埼玉県
遺伝子操作食物は同意しかねます。
2024-08-23
8315
東京都
日本の食文化をこれ以上壊さないで下さい!!
2024-08-23
8316
東京都
この何年か、農水省は売国政策を推し進めてきているが、職員は恥ずかしくないのですか?ひょっとして外国人に乗っ取られているんですか?
2024-08-23
8317
東京都
こんな変なお米、食べたくない、食べさせたくないです。絶対に反対です。
2024-08-23
8318
東京都
目を覚ましてください。日本人の誰もそんなお米を食べたくないです。世界はより自然なオーガニックへと向かっています。人工的な食べ物を日本人の口に入れないで!
2024-08-23
8319
神奈川県
あきたこまちRは食べたくありません。 反対です。 買いません。 作るならあきたこまちRに賛成の秋田県民、農水省、消費者庁の皆さんだけで食べて下さい。 危険な米を作る秋田県を信用できません。 米に関わらず秋田県の物はなるべく買わないようにします。
2024-08-23
8320
群馬県
2024-08-23

署名第4次目標1万筆

署名
8割達成!






    【同意条件】署名はお名前と都道府県、コメントのみの提出、コメントでは都道府県とメッセージのみの公開です。コメントには個人情報を書かないようにお願いします。

    お送りいただいた個人情報は厳密に管理し、署名以外の目的には利用しないことをお約束いたします。