わたしは、遺伝子を改変された「あきたこまちR」を食べたくありません!

 2025年から秋田県から供給される種籾が、すべて「あきたこまちR」へと転換されます。この「あきたこまちR」という品種は、重イオンビーム放射線によってカドミウムを吸う遺伝子の一部を破壊した「コシヒカリ環1号」の遺伝子を受け継ぐもので、マンガン不足になるなど、さまざまな問題が指摘されています。詳細よくある質問

 このオンライン署名では、農家や消費者への説明なく「あきたこまちR」へ全量転換することに反対し、わたしたちは「あきたこまちR」を食べないことを宣言します。

 そして、以下のことを秋田県知事と農水省・消費者庁に求めていきます。

秋田県知事宛:
2025年の「あきたこまちR」への全量切り替えに関して、県民への説明会を開催することを求めます。
農水省・消費者庁、他府県知事宛:
「コシヒカリ環1号」系品種の導入、全量切り替えを進めないことを求めます。

(8月22日正式スタート、9月27日第一次集約予定。その後も続きます)

署名合計数8560のうち 391 からを表示
都道府県
コメント
署名日付
391
福岡県
食べたくないです!
2025-06-14
392
秋田県
米どころ秋田で、安心して米が食べられないなんて酷い。
2025-06-14
393
大阪府
あきたこまちRなんて絶対要らない!! そんな危険な食べ物を毎日自分や あなたの大切な人達、パートナーや子ども達、孫達に安心して食べさせられるのですか? そんな危険なものは、それを作った 人達だけが永遠に食べ続けて何十年にもかかった結果を見てから判断すればいい 迷惑でしかないものを簡単に広めるな!!
2025-06-14
394
富山県
表示お願いします。
2025-06-14
395
滋賀県
お天道様に顔向けられないことおやめなさい。因果応報ですよ。
2025-06-14
396
千葉県
安心安全なものを届けて欲しいです
2025-06-14
397
大分県
なぜ説明しない。
2025-06-14
398
東京都
あきたこまちRは、従来のあきたこまちと分けて売ってください。
2025-06-14
399
広島県
あきたこまちRを食べたくない!生産したくないという方々がたくさんいるのに、なぜ広めようとするのでしょうか。 何年もかけて検証したわけでもないのに、私は安全と判断はできません。 自然界の中に無いものを人間が作り出し、それを摂取する…。そんな事を続けていけば、人間の細胞も破壊されてしまうのではないでしょうか。 あきたこまちRを推進されるならば、秋田県知事及び、農水省、消費庁の方が、まず初めにご自身、ご家族でお試しされてください! 食べたくないと思っている国民で人体実験する前に、どうぞご自身でお試しください!! そして、今期生産されている物に関しては、あきたこまちRであると分かる表示をしてくださいね!! 給食での使用は絶対禁止でお願いします!!!
2025-06-14
400
千葉県
2025-06-14

署名第4次目標1万筆

署名
8割達成!






    【同意条件】署名はお名前と都道府県、コメントのみの提出、コメントでは都道府県とメッセージのみの公開です。コメントには個人情報を書かないようにお願いします。

    お送りいただいた個人情報は厳密に管理し、署名以外の目的には利用しないことをお約束いたします。