わたしは、遺伝子を改変された「あきたこまちR」を食べたくありません!

 2025年から秋田県から供給される種籾が、すべて「あきたこまちR」へと転換されます。この「あきたこまちR」という品種は、重イオンビーム放射線によってカドミウムを吸う遺伝子の一部を破壊した「コシヒカリ環1号」の遺伝子を受け継ぐもので、マンガン不足になるなど、さまざまな問題が指摘されています。詳細よくある質問

 このオンライン署名では、農家や消費者への説明なく「あきたこまちR」へ全量転換することに反対し、わたしたちは「あきたこまちR」を食べないことを宣言します。

 そして、以下のことを秋田県知事と農水省・消費者庁に求めていきます。

秋田県知事宛:
2025年の「あきたこまちR」への全量切り替えに関して、県民への説明会を開催することを求めます。
農水省・消費者庁、他府県知事宛:
「コシヒカリ環1号」系品種の導入、全量切り替えを進めないことを求めます。

(8月22日正式スタート、9月27日第一次集約予定。その後も続きます)

署名合計数8253のうち 1811 からを表示
都道府県
コメント
署名日付
1811
兵庫県
何かおかしなことが起こるとき、その裏では必ずお金が動いています。私たち国民の命や健康よりも、自分の私利私欲のために動くような政治家は即退場していただきましょう。私たちは安全なものか食べたい、健康でいたい、ただそれだけです。
2024-10-26
1812
千葉県
今年も秋田県八郎潟の農家から、あきたこまちの無農薬米を定期購入していました。秋田県があきたこまちRに代えるのであれば購入しません。秋田県の農家にとっても大きなダメージになると思います。止めて下さい。
2024-10-26
1813
東京都
今までのあきたこまちは大好きでした。大変残念ですが、今後はもう買いません!
2024-10-26
1814
東京都
2024-10-26
1815
東京都
お金のために、日本人の魂を売るのをやめてください 再度、本当にそのお米を未来の担い手に渡せるのか?そこを再度きちんと考えていただきたい
2024-10-26
1816
兵庫県
ゲノム編集されたあきたこまちRを、従来と同じ名前の「あきたこまち」として販売するのは誤魔化しです!
2024-10-26
1817
東京都
あきたこまちRにする必要性の説明が全く足りてないと思います。 国民の9割が知らないのではないですか?
2024-10-26
1818
福岡県
署名したところでやめないでしょうから、あきたこまちは二度と食べません。 あなた達だけで食べたらいい。
2024-10-26
1819
兵庫県
百歩譲って全てを あきたこまちRにする必要性は全くないと思います。 違和感不信感しかありません。 長い間、食べてきた従来のあきたこまちをなくし、 安全性は何十年先に証明されるようなものを 食べさせるのは、薬害にもにている。 愚かな事だと思います。 土壌汚染が発端ならそれを改善するのが当たり前の考え、 そこの改善策を考えもせず、 大切な米を変えるとは 愚策にも程があると思います。 できる事はあるはずです。 ダンゴ虫はカドミウムなどの汚染物質を取り除きます。 昔からの自然を壊してさらなる害を生み出すのは人間です。
2024-10-26
1820
福岡県
未来ある子供達のために日本を守りたくないですか?
2024-10-26

署名第4次目標1万筆

署名
8割達成!






    【同意条件】署名はお名前と都道府県、コメントのみの提出、コメントでは都道府県とメッセージのみの公開です。コメントには個人情報を書かないようにお願いします。

    お送りいただいた個人情報は厳密に管理し、署名以外の目的には利用しないことをお約束いたします。