わたしは、遺伝子を改変された「あきたこまちR」を食べたくありません!

 2025年から秋田県から供給される種籾が、すべて「あきたこまちR」へと転換されます。この「あきたこまちR」という品種は、重イオンビーム放射線によってカドミウムを吸う遺伝子の一部を破壊した「コシヒカリ環1号」の遺伝子を受け継ぐもので、マンガン不足になるなど、さまざまな問題が指摘されています。詳細よくある質問

 このオンライン署名では、農家や消費者への説明なく「あきたこまちR」へ全量転換することに反対し、わたしたちは「あきたこまちR」を食べないことを宣言します。

 そして、以下のことを秋田県知事と農水省・消費者庁に求めていきます。

秋田県知事宛:
2025年の「あきたこまちR」への全量切り替えに関して、県民への説明会を開催することを求めます。
農水省・消費者庁、他府県知事宛:
「コシヒカリ環1号」系品種の導入、全量切り替えを進めないことを求めます。

(8月22日正式スタート、9月27日第一次集約予定。その後も続きます)

署名合計数8250のうち 1631 からを表示
都道府県
コメント
署名日付
1631
千葉県
秀明自然農法はたいへん環境にやさしく、人を健康に導く素晴らしい農法です。農薬、肥料使わずして災害につよく生産量もあがるという農法です。 あきたこまちも秀明自然農法で作られる事を懇願します✨
2024-11-05
1632
千葉県
秀明自然農法
2024-11-05
1633
千葉県
自然農法の食材の給食にしてください
2024-11-05
1634
茨城県
2024-11-05
1635
千葉県
2024-11-05
1636
東京都
2024-11-05
1637
奈良県
放射線を当てて人為的遺伝子組換えをしたので人体にどの様な影響与えるか分からなくて、しかも農薬の使用を増やした米を強制的に生産させ、消費者に販売するのは遺憾です。知る権利を損害されています。 何より国民の食を支えてくださっている生産者の方が可哀想過ぎます!!自分で種を作る権利も奪われ、許可のためにお金を払い何のために育てているのかわからなくなります。コレでは米の生産者数が減る一方です。こんなバカげた事は早急にやめていただきたいです。
2024-11-04
1638
神奈川県
今まであきたこまちを買っていましたが、あきたこまちRは買いたくありません。きちんと生産者、消費者の声を聞き、食の安全を守って頂きたいと思います。
2024-11-04
1639
新潟県
実家が秋田県の者です。 YouTube動画を中心として、たくさんの情報を取ってみましたが、「人への悪影響の可能性」という部分では、あきたこまちRの検証が全く不十分です。既に使用が終わっている「ガンマ線放射線」と今後メインに使用させれる「重イオンビーム放射線」が分かりにくく混濁していて、消費者は本当の情報を理解できないままあきたこまちRを口にすることになりかねない状況ですので、大至急の対応をお願いします。
2024-11-04
1640
大阪府
なんの検証もせず、事を始めてしまう事に責任感はありませんよね。 無責任にも程があると思います。 未来の子供たち、日本の為に必要なことなのでしょうか? よく考えて欲しいと思います。 断固反対します。
2024-11-04

署名第4次目標1万筆

署名
8割達成!






    【同意条件】署名はお名前と都道府県、コメントのみの提出、コメントでは都道府県とメッセージのみの公開です。コメントには個人情報を書かないようにお願いします。

    お送りいただいた個人情報は厳密に管理し、署名以外の目的には利用しないことをお約束いたします。